2012年10月21日日曜日

H24年度秋期応用情報処理技術者試験_受験実施_所感

今日は応用情報試験をうけてきました。
・場所:都内
・人数:40名弱の教室に10名チョイ。

わすれないうちにやったことを記載しておくことにする。
記載CCNAフリークの形式をまねしてみた。

受 験 日 : H24秋期
合  否 : ??(おそらく落ちた)
受験科目 : 応用情報
取 得 点(午前) :  80題
取 得 点(午後) :   6題
出題形式 : 単一選択,複数選択,記入
勉強期間 : 3ヶ月
受験目的 : 会社からの報奨金目当て
勉強形態 : 独学
実務経験 : あり(3年以上5年以下)
勉強前のレベル : この試験分野の基礎知識は持っている
本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。
何度目の挑戦か : 1回目

【 使用教材 】
【午前】
平成24年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本
平成24-25年度 応用情報技術者 試験によくでる問題集 【午前】
【午後】
2012 応用情報技術者 午後問題の重点対策

【 勉強方法 】
【午前】
7月後半から土日を使い、
1.合格教本の章末問題を解く.1-3週間目
2.問題集を解く.8月中旬から10/6までかかった。
平日も実施したいところだがとても実施する時間がない。
7/21,22
7/28,29
8/4,5===>  合格教本の章末問題1週目
8/11,12
8/18,19
8/25,26 ⇒問題集1,2章(基礎理論はアルゴリズムとプログラミング)
計算がめちゃくちゃしんどい。 3週間で約9時間
8/31,9/1,2 ⇒問題集3-6章 約8時間
9/8,9       ⇒問題集7章  約2.5時間
9/15,16     ⇒問題集8-10章 約4.5時間
9/22,23     ⇒問題集11-12章 約2時間
9/29,30     ⇒問題集13-14章 約2.5時間 
10/6,7      ⇒問題集14章約1時間 午後1題1.5時間
10/13,14    ⇒問題集3-6章 午後2題2.0時間(午後は1日1題)
10/19       ⇒問題集3-6章 午後2題2.0時間(午後は1日1題)
【午後】
できたのは9章を5題のみ。
10/6,7      ⇒1題1.5時間
10/13,14    ⇒午後2題2.0時間(午後は1日1題)
10/19       ⇒午後2題2.0時間(午後は1日1題)

【 試験の感想(午前) 】
問題集と同じ問題が数問ありました。

試験を受けて思ったのは以下2点
・合格教本も隅から隅まで読むこと。
・問題集は解説もすべて読んで理解する必要がある。

時間は2時間程度で終了。

【 試験の感想(午後) 】
問題文を読むのがとってもしんどいです。
途中でほんと寝そうになりました。
2時間30分でも短いくらいです。
ただよく読めばとけそうな問題が1問くらいありそうな問題もあるものを選びました。
午後問題で点をとるには午前の内容をしっかり理解しておく必要があるなと感じました。
多分午後問題集も解けるようになるだけでは通用しないだろう。
自分は午後問題の対策をする時間がなかったので今度はしっかり対策してから臨もうと思います。

【 受験者へのアドバイス 】
多分落ちているのでアドバイスできる立場にはないですね。
こういう勉強をしていると落ちるという一つの参考になればと思います。

【 次のチャレンジ 】
応用情報
6か月あるので理解テキストをしっかり読みこんで既存で使っているテキストを復習して行こうと思います。
問題は勉強時間を確保できるかだ。

2012年10月5日金曜日

紀元前1万年

1万年前の人類を描いた作品。


寒い地域に生息する部族の生きざまを描いた作品。愛する人がさらわれて助けるといういたって単純なストーリーだが、これがまた面白い。


旅立つと雪かと思えばいつの間にかジャングルになり、いつの間にか砂漠へ。そして敵はどうやらピラミッドらしきものを作っている。そんなことありえねえと思うけど、けどどこか人間の歴史をいっきに垣間見ているような雰囲気になり、全然話しにのめりこめます。


最後は女性が死ぬかと思ったらなぜ息吹き返すし。まあ昔むかーーしのおとぎ話、いや神話といえばいいだろうか。全然たのしめたわ。


もはや。しかしヒロインのカミーラ・ベルは本当に美しかった。